マイファミリー1話のあらすじ と感想をまとめて見ました!!多部ちゃんの衣装も可愛かったので併せて情報を載せてます!!
待ちに待った多部ちゃんの眼福ドラマが始まりましたね〜
多部ちゃんもますます美しく、透明感増し増しでうるうるの瞳がひたすら切ない!
役者さんたちの演技のうまさも抜群で、こん身の表情に完全に心持っていかれました!
マイファミリー/1話あらすじ
二宮くんは「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」を立ち上げた社長・鳴沢温人(はると)を演じています。
多部ちゃんは温人の妻の未知留役。
シンプルな衣装がすがすがしい!
二人は仮面夫婦なんですが、そのぎこちなさも空気からよく伝わってきます!
二人の一人娘の友果(ともか)の大島美優さん。
小学生高学年女子の悶々とした親への気持ち。
たった一言だけのセリフなのに、本当にうまい!
友果は塾へ行く途中、家族よりも仕事優先の父親が語る、偽りの理想の家族像の映像をスマホで見ていました。
父親の姿に半ばあきれ顔で、でもどこか寂し気なためいきをもらしています。
この時、温人のセリフが入るんです。
家族のことをちゃんと一番に思っていたら…
こんなことにはならなかったのかもしれない、みたいな。
親って、親の気持ちって常々ちょっと後悔のようなこういうものなのかもしれない、と日常生活においても振り返って考えてしまいます。
温人に未知留から電話がかかってきます。
友果が塾に行ったまま帰ってこないし連絡も取れないと。
未知留の真剣な様子に、仕方なく自宅に戻る温人。
二人が揃ったのを見透かされているかのように、未知留と温人の元に、非通知の着信が入ります。
サービス音声のような無機質な女の人の声が、友果を誘拐したと伝えてきました。
- 身代金5億円を用意すること。
- 警察に連絡したら娘を殺すこと。
- 明日の13時に引き渡し方法をまた連絡するということ。
一方的なメッセージを残し電話はあっけなく切れてしまいます。
どうすればいいのか、呆然と悩む温人と未知留。
未知留は警察には連絡したくありません。
温人は、自分たち二人では何もできないとすぐさま警察に連絡をします。
サンドウィッチマンの富澤たけしさんが違和感なく捜査一課長できびきびしています(笑)
捜査一課の葛城役の玉木宏さんがさらにめちゃめちゃカッコ良すぎます!
運送業者に変装し、犯人にバレないように鳴沢家にやってくる捜査一課。
警察からの聴き込みで、娘の実情を何も答えられない温人の姿。
未知留にすがるような目線を向けるのもまた痛々しい。
5億の金の算段をしつつも、仕事の連絡などで温人は席を外しざるを得ません。
温人の仕事の方も、ゲームの人気不調により勢いは陰りを見せていました。
CООの立脇(髙橋メアリージュンさん)から、NEXホールディングスのCООの阿久津(松本幸四郎さん)に株を売って買収されるしか救う道はないと提言されます。
未知留は友果の部屋に入り、娘のお気に入りのワンピースに丁寧にアイロンをかけています。
未知留の様子が心配な温人は、うまく未知留に言葉が掛けられずに、部屋の扉をノックできませんでした。
次の日、温人は銀行を駆け回り、指定の時刻13時までに2億円をかき集めます。
13時ちょうど、犯人からの非通知着信
5億はまだ集められなかったという温人に、容赦なく娘を殺すと回答する電話口。
必死にお願いする二人に、15時までに5億集めろと再度要求し、電話はあっけなく切られてしまいます。
残り3億…。
苦しむ温人。
大学の同級生の三輪くん(賀来賢人さん)と東堂くん(濱田岳さん)
未知留は意を決して、三輪くんと東堂くんを、一回しか使えない全員集合ラインで召集します。
未知留は助け舟をうまく伝えきれないまま、温人の帰宅により、大学同級生チームは解散になってしまいます。
温人は自社株を譲渡し、その手付金として阿久津に3億円を振り込んでもらいます。
15時ギリギリになんとか本物の5億円が間に合いました。
15時ぴったり、犯人からの非通知着信
5億円を指定の神社に持ってこいとの指示。
神社の長い、長い階段…。
5億円のアタッシュケースはとても重く、てっぺんまで引き上げて行くのもかなりの重労働。
温人が先に石段を登り見回すと、神社の柱に携帯がくくりつけてありました。
その携帯で5億円の動画を送り、温人と未知留のスマホは神社のお賽銭箱に入れさせられました。
バッグに5億円を詰め替え、次の指定場所へと移動させられる温人と未知留。
次の指定場所も急な坂の上の方で、二人はベビーカーにお金を乗せて運びます。
間に合わないために、ベビーカーの5億円は未知留に託し、先に温人が指定場所に駆け付けます。
次の指示
友果の小学一年生の遠足の場所での5億円の引き渡しを命令されます。
友果の遠足の場所が分からないまま、カウントダウンされてしまう温人。
警察の隠しイヤホンで未知留からの情報を受け取り、温人は動物園の名前を答えます。
なぜ動物園だと分かったのかと犯人は質問を繰り返し、ゲームアウトになってしまいます。
帰宅後、なすすべもなく会話もなく時間が過ぎていく二人。
そこへ、再度非通知着信が入ります。
警察をすべて排除→もう一度交渉のチャンスへ
警察に出て行ってと泣き叫ぶ未知留。
温人はそっと、友果の部屋に入ります。
友果の勉強のドリルやテストの結果などを目にし、娘のことを何も知らない自分を悔やみます。
娘の大人びたワンピースを見つめ、娘の成長すら気付いていなかった自分自身に苦しくなります。
温人は警察を排除するための計画を立てました。
そこへ、未知留がやってきて、温人は自分の計画を話します。
阿久津の力を借り、テレビのキーを使い生放送で全てを公開することにしました。
娘が誘拐されたこと。
警察の介入により失敗してしまったこと。
これからは自分たち二人で娘を救うという決意を語ります。
手の震えがブルブルと止まらない温人と未知留。
二人は娘のために手を重ねます。
マイファミリー1話/多部未華子の衣装
温人の妻の未知留役を演じる多部未華子さんの衣装もめちゃくちゃ可愛いんですよね!!
マイファミリー第1話で着ていた多部未華子ちゃんの衣装はこちらです!!
●Jil Sander Tuesday スタンドカラーロングスリーブシャツ

ただ、こちらはちょっとお値段が高いので似ているデザインでお探しして見ました!!
●バンドカラーガーゼシャツチュニック
素材感と丈感で似ているものをお探しして見ました!!お値段はなんと2,640円です!!
\こちらのシャツチュニック の購入はこちらから/
マイファミリー1話あらすじ、感想/多部未華子の衣装にも注目まとめ

たった1話なのに、温人と未知留の間の空気が最初と最後でかなり変化を遂げていませんか。
要所要所に流れる音楽が、ゲーム感覚な風に耳に届くんですよね。
二人が一緒に頑張ってるいるとき、5億円を必死で運んでいるとき。
まるで何かに立ち向かっていく、温人と未知留のためのゲーム?とすら思ってしまう、壮大なRPGのような音楽。
そして、最後に流れるUruさんの歌声がまた胸に刺さります。
多部ちゃんが泣き出したいのを必死でこらえている顔に、辛くて何回ももらい泣きしてしまいました。
コメント